うめさんのたまぷりん テレビやラジオにも取り上げていただいた「たまぷりん」 出来上がりまでに7時間心を込めて焼き上げますicon06 翌日までのご予約で、テイクアウトOK!!icon27 お店でのお召し上がりは、何時でも出来ますface05                                   玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!                                   プリンのようでプリンじゃない!

鷹ヶ峰とうがらし

甘みと香りさわやか  鷹ヶ峰とうがらし


濃い緑色が鮮やかな鷹ヶ峰とうがらし。夏を乗り切るビタミンがたっぷり詰まっている(画=丸田明彦さん) 京都市北区の鷹峯(たかがみね)。古代は猟遊の地、中世には京の七口の一つ「長坂口」として関所が設けられた交通の要所だった。江戸初期の一六一五年には、徳川家康から領地を賜った芸術家本阿弥光悦が住まいを構え、芸術、学問の中心地ともなった。

 秋、冬に鷹狩りの網を張ったため、こう呼ばれるようになったらしい。どことなく鋭く勇ましい響きを持つこの地名を冠するのが、鷹ヶ峰とうがらしだ。

 静かな山里の趣が残るこの地で、鷹ヶ峰とうがらしはまぶしい日差しをいっぱいに浴びて育つ。ビタミンA、B1、B2、Cの含有量が他の野菜に比べて著しく多く、夏に向かってたっぷり食べたい野菜の代表格だ。しかし、流通量は少なく、「京の伝統野菜」に準じる扱いとなっている。

 長さ十二―十五センチ、幅二センチ程度にまで成長し、舞鶴市で生産される「万願寺とうがらし」に次いで肉が厚い。辛味のあるものにぶつかることはほとんどなく、さわやかな甘味と香り、軟らかな歯ごたえが身上だ。

 焼いてかつお節としょうゆをかけるほか、揚げて大根おろしとともに食するのもいい。縦に割り、塩で味付けした鶏(とり)肉のすり身を詰めて焼いたり、生のまま小口切りにして皿に敷き、しゃぶしゃぶにした豚肉をのせてすりごま、酢、薄口しょうゆとごま油を混ぜたたれをかけたりしても、おしゃれな一品に仕上がる。(四季のおばんざいより)

この鷹ヶ峰とうがらし!!なんとface08清水で作っている方が・・・小林卓司さんicon12京都の物と比べても勝るとも劣らない美味しさicon06丹誠込めてお作りになった味が出ています!!

       静岡では珍しい「鷹ヶ峰とうがらし」食べてみませんかicon28



幹事さ~ん!! 忘年会 新年会 はお寿司屋がお得です(^^)/ 是非!袖師(そでし)寿司鐵(寿司鐵)の心のこもったお料理で、忘年会 新年会を!! 054-365-5233 忘年会 新年会 のご予約は、お早めに!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鷹ヶ峰とうがらし
    コメント(0)